2011年03月11日

1512(永正9)年の出来事

1512(永正9)年の出来事

トップ

1512(永正9)年の出来事
3月3日 安芸の有力豪族が同盟締結
4月16日 蝦夷(北海道)でアイヌが隆起
5月7日 剣の金細工職人・後藤佑載(ごとうゆうじょう)死去
5月15日 幕府が越中国太田保(おおたのほ、富山県富山市)内のみの徳政令を発布
6月某日 雅楽(ががく)の秘伝書『體源抄(たいげんしょう)』完成
8月某日 阿波(あわ)で発生した大津波で死者続出
某月某日 梅毒が大流行
1512(永正9)年に生まれた武将
  伊東義祐(いとうよしすけ)
里見義堯(さとみよしたか)


参孝記事
【年表】戦国時代・室町時代(むろまちじだい)


参考文献
一冊でわかるイラストでわかる図解日本史



Posted by 夢子 at 15:02